本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

いきなりですが、iPhoneSEがiPhone売り上げランキングの7位に入って今だに人気なのはご存知でしょうか?

「え?発売日からかなり経過しているのにこれだけ上位に入っているの!?ほんとに今だに人気なの?」って感じで驚きますよね?なんでこんなに人気なのか気になりませんか?

今回はiPhoneSEがランキング上位に入っている理由なぜ今だに人気なのか?について、所長と一緒に解説していきます!下記のような疑問や考えを持つ方に最適な情報です!

iPhoneSEってiPhone販売ランキング上位ってほんと?

iPhoneSEって今だに需要や人気はあるの?

iPhoneSEってなにがいいの、なんで人気なの?

iPhoneSEが売れているかどうか知りたい。

結論から先に伝えておくと、ワイモバイルのiPhoneSEはiPhone販売ランキング上位に入り、その人気なわけは求めやすい価格と優れたスペック(性能)がある為なんじゃ!では詳しく説明いていこう!

 

相談所人物紹介

 

ニャンコ所長
大手携帯会社と格安SIM会社を長年勤めてその後独立し、格安SIMについて悩むユーザーの為の相談所を開設。いわば通信部門の専門家。見た目はかわいく、かなりの知識があり誰にでもわかりやすく説明してくれる。

しむこ
相談所の専属助手として、お客さんを案内したり、フォローしたりして従事する現役のSIMコンサルタント。過去に携帯代理店で働いていた。丁寧でわかりやすいをモットーとしている。

 

iPhoneSEが販売ランキング7位ってほんと?

iPhoneSEって販売して結構経過してますけど、販売ランキングで7位ってほんとですか?
そうじゃ!

なんとヨドバシのオンラインショプでのランキングのベスト7に入っている!下記が2018年5月6日時点のiPhoneのランキングじゃ!

1位
アップル iPhone 8 64GB (PRODUCT)RED [スマートフォン] NTTドコモ エヌ・ティ・ティ・ドコモ

2位
アップル iPhone 8 64GB スペースグレイ [スマートフォン] NTTドコモ エヌ・ティ・ティ・ドコモ

3位
アップル iPhone 8 64GB (PRODUCT)RED [スマートフォン] au エーユー

4位
アップル iPhone 8 64GB シルバー [スマートフォン] au エーユー

5位
アップル iPhone 8 Plus 64GB (PRODUCT)RED [スマートフォン] NTTドコモ エヌ・ティ・ティ・ドコモ

6位
アップル iPhone X 256GB シルバー [スマートフォン] au エーユー

7位
アップル iPhone SE 32GB ローズゴールド [スマートフォン]
Y!mobile ワイモバイル

8位
アップル iPhone 8 256GB (PRODUCT)RED [スマートフォン] au エーユー

9位
アップル iPhone 7 128GB ローズゴールド [スマートフォン] SoftBank ソフトバンクモバイル

10位
アップル iPhone 8 Plus 256GB (PRODUCT)RED [スマートフォン] NTTドコモ エヌ・ティ・ティ・ドコモ

最新のiPhoneと競い合っているすごい結果ですねー!でもなんでiPhoneSEって今だにこんなに人気なんでしょうか?
気になるとこじゃろ?では続いてiPhoneSEが今だに人気の理由を説明していこう!

iPhoneSEが今だに人気なわけとは?

まずはiPhoneSEのスペック(性能)について簡単に見ていこう!スペックは下記の通りじゃ!
機種名 iPhone SE
OS iOS
カラー スペースグレイ/シルバー/ゴールド/ローズゴールド
RAM(メモリ) 2GB
ROM(内部ストレージ) 32GB/128GB
サイズ 幅58.6×高さ123.8×厚さ7.6 mm
ディスプレイ 4インチ Retinaディスプレイ
バッテリー 3Gで最大14時間
カメラ 1,200万画素
こうやって改めて見としっかりとしたスペックを持っていますよねー!
この情報を元にiPhoneSEが今だに人気な理由を一つ一つあげていくとしよう!

今だに人気な理由その①本体価格が安く、毎月の料金も安い

一つめに挙げられるのは冒頭で説明した部分ではあるが、価格が安いことじゃ!

ワイモバイルであればたったの500円(税抜)で機種を手に入れることができる!

しかも毎月の携帯料金はたったの1,980円(税抜)だけでいいんじゃ!大手携帯会社と比べると相当安いぞ!すぐに欲しい人は下記でキャンペーンを使って安く契約する方法を説明しているので見るとよいぞよ!

iPhoneSEが今ならたったの500円!?キャンペーンを使ってiPhoneSEを1番お得に契約する方法とは?

機種も安くてに入って毎月の料金が安いんだったら、そりゃー買いたくなりますよねー!

今だに人気な理由その②十分なスペック(性能)がある

2つめに挙げられるのが、十分なスペックじゃ!iPhoneSEは価格が安いからといって決してスペックが低いということではない!

iPhone6sと比較しても同等と言ってもよいぐらいじゃ!下記が比較結果じゃ!

項目 iPhone SE iPhone 6s
ディスプレイ 4インチ
Retinaディスプレイ

(解像度 326ppi)
4.7インチ
Retina HDディスプレイ

(解像度 326ppi)
CPU A9チップ A9チップ
RAM(メモリ) 2GB 2GB
リアカメラ 1,200万画素 1,200万画素
4Kビデオ撮影
Touch ID 第1世代 第2世代
すごいですねー!iPhone6sと比較してもほとんど変わらないし、指紋認証にも対応しているんですねー!

これであればかなりよいスマホだと言えますねー!

今だに人気な理由その③洗練されたデザインと持ちやすさ

3つめに挙げられるのが、洗練されたデザインじゃ!

iPhoneSEのデザインで特徴的なのは本体側面が角形になっているということじゃ!側面や底面などにアルミ製の本体があり、手に触れた感触も心地のよいものとなっておる!

またiPhone7以降では廃止されたイヤホンジャックも搭載されているので、わざわざBluetoothのイヤホンを準備しなくてもよいし、コネクタも接続しなくてよいんじゃ!

そうですよねー!側面が角になっているのって手に馴染みやすいですよねー!それにイヤホンジャックがあるのはかなり助かりますねー!
それにiPhoneSEはコンパクトなでかなり手に持ちやすく、片手で操作もしやすいサイズとなっておる。

この4インチというサイズはポケットやカバンなどにも入りやすいサイズなので、使いやすさという面ではかなり優れていると言えるぞよ!下記のように手にすっぽりじゃ!

すごいわかります!片手でにすっぽりとおさまって操作を全部できるってのはかなり使いやすいですよねー!

今だに人気な理由その④バッテリー持ちが良い

4つめに挙げられるのがバッテリーの持ちがいいことじゃ!

意外と思われるかもしれんが、実はiPhone6sと比べてWifiでのインターネット利用時間が2時間も多く、なんと最大13時間も利用することができるんじゃ!さらに、ビデオの再生においても、同じくiPhone6sよりも2時間多く、最大13時間の利用が可能なんじゃ!

コンパクトなのにこのバッテリー容量はかなりの優れもんじゃよ!インターネットとや通話やゲームなどを普通に使ったとしても、2日〜3日程度は持つとされているほど長持ちするんじゃ!

あれだけ小さいのにそれだけバッテリーが長持ちするのはすごいですねー!これは携帯をよく利用する人にとってかなり助かりますね!

今だに人気な理由その⑤カメラ性能が高い

5つめにあげられるのがカメラの性能じゃ!

上記でのスペックに記載されていた通りiPhoneSEは1,200万画素のカメラを搭載しておる!

つまりかなりの高画質な写真を撮影ができる!さらに動画においては4K画質の動画も撮影することができるんじゃ!これ1台でデジタルカメラの代わりは十分こなせると言ってもよいぐらいじゃ!

iPhone6sとも同じですし、それだけの画素数があればかなり綺麗な写真も撮影できますよねー!4K画質の動画を撮影できることには驚きましたー!
これらが今だにiPhoneSEが人気であり続ける理由なんじゃ!わかったかの?
よくわかりました!安くて高スペックで使いやすいiPhoneSEってことですね!是非とも今の安くなっている時に買っておくべきですねー!
そうか!ワイモバイルでiPhoneSEを契約したくなったか!もし契約するなら下記の公式サイトが一番お得なのでそこからアクセスするとよいぞ!

1番お得なワイモバイル公式サイトはこちら

まとめ

ワイモバイルでiPhoneSEはランキング7位ってほんと?なんで今だに人気なの?

ワイモバイルでiPhoneSEはiPhone販売ランキングで最新のiPhoneを退けて7位!

iPhoneSEは今だに人気!

人気の理由は本体価格の安さ、優れたスペックと使いやすさ!

今回はこれで以上じゃ!
ありがとうございました!これで安心してワイモバイルでiPhoneSEが契約できると思います!
よかったよかった!あと、iPhoneSEはお得じゃが他にもキャンペーンや格安な機種情報が盛りだくさんの公式サイトを定期的にチェックすると良いことがあるかもしれんぞ!是非見ておくとよいぞ!
はい!ワイモバイルの公式サイトをチェックしておきますー!

ワイモバイルおすすめ情報