こんにちは!iPhoneX(10)の販売がAppleから打ち切りになったけど実はワイモバイルでiPhoneX契約する際に60,000円以上も安く購入できる方法があるって知ってましたか?え?iPhoneXってDocomoやSoftbankやauでしか買えないんじゃないの?しかもiPhoneXって10万円以上の価格じゃなかったっけ?そんなに安く契約できるわけないじゃん!なんて思うのではないでしょうか?実はある特別な方法を使えばiPhoneXは安く購入できるのです!しかも、ワイモバイルのキャンペーンを利用すれば最大25,000円相当のキャッシュバックももらえるのです!今回はそんなワイモバイルでiPhoneXを安く契約して利用したい方にお得な契約方法をご紹介していこうと思います。下記のようなことを考えている人には役に立つ情報だと思います。
ワイモバイルでiPhoneX(10)を契約したい
ワイモバイルで新規契約でiPhoneX(10)を利用したら毎月の料金はいくら?
ワイモバイルに乗り換え(MNP)してiPhoneX(10)を利用したら毎月の料金はいくら?
新規でワイモバイルでiPhoneX(10)って利用することってできるの?

もくじ
ニャンコ所長
大手携帯会社と格安SIM会社を長年勤めてその後独立し、格安SIMについて悩むユーザーの為の相談所を開設。いわば通信部門の専門家。見た目はかわいく、かなりの知識があり誰にでもわかりやすく説明してくれる。
しむこ
相談所の専属助手として、お客さんを案内したり、フォローしたりして従事する現役のSIMコンサルタント。過去に携帯代理店で働いていた。丁寧でわかりやすいをモットーとしている。
ワイモバイルでiPhoneX(10)って契約できるの?



じゃが安心せい!ある特別な方法を使えば、ワイモバイルでiPhoneXを利用することは可能なんじゃ!
しかもその方法を使うことでiPhoneXが通常より安く手に入れることができる!
iPhoneXの公式なAppleの販売価格は121,824円なんじゃが、なんとこの方法を使うと65,000円〜82,000円の値段で手に入れることができるんじゃ!


ワイモバイルでiPhoneXを安く購入する方法とは?

SIMフリーの端末を手に入れて、ワイモバイルのSIMカードを契約するということなんじゃ!


例えば、下記のようなところから購入することができるの!
・Amazon
・楽天市場
・メルカリ
ただし、それぞれのサイトによってiPhoneXの価格や状態が違うのでよく見て自分にあったものを購入する必要があるぞよ!


端末だけは、ネットで購入して、USIMカード(回線)の契約だけワイモバイルで行えばよいというわけじゃ!
すなわち家にいながら契約を全て完了させることができるんじゃ!


iPhoneX購入方法①Amazon

※こちらからアクセスしないと安いiPhoneXの画面にいかないので注意が必要です。※こちらからアクセスしないと安いiPhoneXの画面にいかないので注意が必要です。

しかもこのAmazonでは中古も販売しており、価格が59,000円となりApple公式価格より、62,824円も安いということになるぞ!この画像の通りじゃ!
ただし、これらは台数に限りがあるので、契約したいと思った人はすぐに契約した方がよいぞよ!
※一部の端末ではSIMロックの解除がされていないので、その場合はSIMロック解除が必要となります。

iPhoneX購入方法②楽天

楽天でiPhoneXを購入はこちら
※こちらからアクセスしないと安いiPhoneXの画面にいかないので注意が必要です。

ただし、これらは台数に限りがあるので、契約したいと思った人はすぐに契約した方がよいぞよ!
※一部の端末ではSIMロックの解除がされていないので、その場合はSIMロック解除が必要となります。

iPhoneX購入方法②メルカリ

こちらはメルカリに登録をしてから、出品者とやりとりをしてから購入という流れとなる。簡単に手順を教えておこう!下記の通りじゃ!
手順1
下記よりメルカリに登録をする
メルカリの登録はこちら
手順2
iPhoneXを検索して自分に合った価格や状態のものを探す
手順3
購入手続きをして、出品者とやりとりをする
手順4
商品が送られてくる
※一部の端末ではSIMロックの解除がされていないので、その場合はSIMロック解除が必要となります。


しかし、こちらは個人の人が出品している場合もあって、他のサイトよりもさらに安く購入できる場合もあるんじゃ!例えば今現在(2019年3月6日時点)でiPhoneXの新品で最安値はなんと78,000円なんじゃ!この画像の通りじゃ!




これでiPhoneXの機種自体は手に入れることができるのはわかったんですが、ワイモバイルの契約はどんな感じの契約になるんですか?なにかお得な契約とかあるんですか?

端末をワイモバイル以外で購入した場合はワイモバイルでは、USIMカードのみの契約となり、回線を契約するという感じになる。
そして、今ならなんとキャンペーンを利用して、最大25,000円相当のキャッシュバックまでもらえるんじゃ!


最大25,000円相当のキャッシュバックキャンペーンとは?

SIMカード単体契約で利用料金を最大15,552円(648円×24ヶ月分)割引してくれるキャンペーンと、特別割引10,000円を組み合わせたキャンペーンのことじゃ!
正確な金額で言えば最大25,552円になるの!
また最初に重要なことを伝えておくと2つ目の10,000円割引は当サイト限定の特別な割引な為、下記からキャンペーンページにいかないと適用されないので要注意じゃぞ!

それで、そこから入らないと10,000円キャンペーンが適用できないってことですね!理解できました。

最大15,552円のキャッシュバックキャンペーンとは?

・条件:新規または他社からのりかえでUSIMカード単体をご契約(Softbankからの乗り換えは対象外)
・割引内容:契約翌月から最大24ヵ月間、スマホプランSの場合432円(税抜400円)、スマホプランM/Lの場合648円(税抜600円)を割引
| 対象プラン | 割引額 |
| スマホプランL | 最大15,552円割引 (月々648円×24ヶ月) |
| スマホプランM | 最大15,552円割引 (月々648円×24ヶ月) |
| スマホプランS | 最大10,368円 (月々432円×24ヶ月) |


・SIMロック解除できる端末もしくはSIMフリー端末であること
・ワイモバイルで利用できる端末(接続実績のある他社端末)であること




10,000円のキャッシュバックキャンペーンとは?

・条件:他社からのりかえでUSIMカード単体をご契約(Softbankからの乗り換えは対象外)
下記から申し込みすること
・割引内容:契約の当月以降の請求額から最大10,000円を割引。割引額が割引対象料金を超えた場合、超過分は翌請求月に繰り越し。(割引対象料金は、基本使用料、通話料/通信料、オプションサービスの定額料/月額使用料、手数料。)


この10,000円の割引は割引対象料金は、基本使用料、通話料/通信料、オプションサービスの定額料/月額使用料、手数料などから割引をしてくれる!
すなわち普通は新規契約すると初月は手数料などで少しだけ高くなってしまうところなんじゃが、この割引があるおかげで最初から安く済むってことなんじゃ!


キャンペーンを適用すると結局毎月どれくらいの料金になるの?

【キャンペーン適用なしの場合】
| スマホプラン | S | M | L |
|---|---|---|---|
| 月額料金 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
| 通話料 | 10分以内の国内通話が何度でも無料 (超過分は30秒あたり20円) |
||
| 高速データ通信容量 | 3GB | 9GB | 21GB |

スマホプランSが3Gの容量で1,980円!
スマホプランMが9Gの容量で2,980円!
スマホプランLが21Gの容量で4,980円!となるんじゃ!


【最大15,552円のキャッシュバックキャンペーン適用時】
| スマホプラン | S | M | L |
|---|---|---|---|
| 月額料金 | 1,580円 | 2,380円 | 4,380円 |
| 通話料 | 10分以内の国内通話が何度でも無料 (超過分は30秒あたり20円) |
||
| 高速データ通信容量 | 3GB | 9GB | 21GB |

スマホプランSが3Gの容量で1,580円!
スマホプランMが9Gの容量で2,380円!
スマホプランLが21Gの容量で4,380円!となるんじゃ!かなり安かろう!






【最大15,552円のキャッシュバックキャンペーンと家族割引適用後(2回線目以降)】
| スマホプラン | S | M | L |
|---|---|---|---|
| 月額料金 | 1,080円 | 1,880円 | 3,880円 |
| 通話料 | 10分以内の国内通話が何度でも無料 (超過分は30秒あたり20円) |
||
| 高速データ通信容量 | 3GB | 9GB | 21GB |

スマホプランSが3Gの容量で1,080円!
スマホプランMが9Gの容量で1,880円!
スマホプランLが21Gの容量で3,880円!となるんじゃ!

お見それしました。。。割引すごすぎです!!!



新規契約に必要な事務手数料3240円→0円
スマホプランSが3Gの容量で1,080円!→キャンペーンと家族割引を利用すると6ヶ月無料
※キャンペーン割引:10,000円 - 新規事務手数料:3,280円 – (基本料金:1,080円 ×6ヶ月)= 240円(6ヶ月分までは基本料金無料になり、残りの240円は翌月割引されると言う意味です)


2年間で36,400円( 1,100円(キャンペーン600円+家族割引500円)× 24ヶ月 +10,000円)もお得になるということなんじゃ!
※キャンペーンの600円は税抜きでスマホプランMまたはLの場合


最大25,000円キャッシュバック(割引)の申込方法

手順1 下記から公式サイトへ移動
※ここから入らないとキャンペーンは適用になりません。
手順2 特別キャンペーンページであることを確認する
下記のような画面になっていれば特別キャンペーンの申し込みページです。
【このページからのお申し込み限定】と記載されています。
手順3 契約情報などの必要情報を選択する
必要情報として、下記のSIMサイズ、契約方法、料金プラン、必要であれば家族割引にチェック
家族割引を申込する場合は下記の家族割引サービスの欄にチェックを入れる。
すると下記の明細で、「SIM単体契約特別割引(翌月から24ヵ月間)」と「家族割引サービス」が適用されていることを確認することができる。
さらに割引のキャンペーンが適用できることが確認できる。
手順5 ご購入手続きへをクリック
ご購入手続きをクリックして、契約者情報などの入力に進んでいきます。


※ここから入らないとキャンペーンは適用になりません。
まとめ
iPhoneXは買い方によってかなり安く購入することができる
ワイモバイルでSIM契約をすれば利用料金最大25,000円近くもキャッシュバック(割引)がある!
キャンペーンの申込方法も簡単!
家族割引と併用することでさらに割引にすることもできる!
割引を利用すれば毎月の利用料金がかなり節約できる!








現時点ではワイモバイルではiPhoneX(10)は販売はしていないが、あるやり方をすればiPhoneX(10)を通常のAppleの価格より60,000円以上安く手に入れることができる!
しかも、ワイモバイルで契約するとキャンペーンを利用して最大25,000円相当のキャッシュバックまでもらえるんじゃ!!!
では詳しく説明していこう!